

2016年シーズン 開幕一軍選手が決定!
いよいよ開幕まで残り2日となりました。
2月の春季キャンプから熾烈な開幕一軍入り争いが続いていました。
気になる外国人争いはどうなったのか?ルーキーは誰が残れたのか?
ついに開幕一軍選手が決定しました。
開幕一軍登録選手
一軍登録選手一覧
| 投手 | 11 | 福井 優也 |
| 15 | 黒田 博樹 | |
| 16 | 今村 猛 | |
| 19 | 野村 祐輔 | |
| 21 | 中崎 翔太 | |
| 34 | 中田 廉 | |
| 42 | K・ジョンソン | |
| 24 | 横山 弘樹 | |
| 47 | 小野 淳平 | |
| 57 | 仲尾次 オスカル | |
| 58 | J・ジャクソン | |
| 捕手 | 27 | 會澤 翼 |
| 31 | 石原 慶幸 | |
| 61 | 磯村 嘉孝 | |
| 内野手 | 2 | 田中 広輔 |
| 4 | 小窪 哲也 | |
| 5 | H・ルナ | |
| 25 | 新井 貴浩 | |
| 33 | 菊池 涼介 | |
| 52 | 庄司 隼人 | |
| 55 | B・エルドレッド | |
| 60 | 安部 友裕 | |
| 63 | 西川 龍馬 | |
| 外野手 | 9 | 丸 佳浩 |
| 35 | 下水流 昂 | |
| 37 | 野間 峻祥 | |
| 44 | 松山 竜平 | |
| 49 | 天谷 宗一郎 |
外国人争いの結果
外国人争いを勝ち抜いたのは、K・ジョンソン投手、J・ジャクソン投手、H・ルナ選手、B・エルドレッド選手でした。

出展元リンク
B・ヘーゲンズ投手、J・プライディ選手の2選手は、2軍で開幕を迎えることになりましたが、キャンプやオープン戦では各選手が持ち味を発揮していたと思うので、今回はとても厳しい外国人争いだったと思います。
緒方監督も「最後まで悩んで決めた。(ヘーゲンズ投手、プライディ選手は)必ず必要になってくる選手たちなので、全員でシーズンを戦っていきたい」とコメントしています。
熾烈な争いを勝ち抜いた4選手には2軍降格となったヘーゲンズ投手、プライディ選手の分も活躍をしてほしいですね。
ルーキーからは2選手が一軍入り
ルーキーで開幕一軍の椅子を勝ち取ったのは、仲尾次オスカル投手、西川龍馬選手の2人でした。

出展元リンク
オスカル投手は左の中継ぎとしてオープン戦でも素晴らしい結果を残してきました。
西川選手はルーキーらしからぬ落ち着きがあり、巧みなバットコントロールと俊敏な守備を魅せてきました。
両選手は「たまたま一軍に入れた」のではなく、「自ら勝ち取った一軍」です。
全力プレーでカープの勝利に貢献し、そしてファンを魅了してくれることを期待しています。
まとめ
ついに開幕一軍選手が決定しました。
個人的には、庄司選手と西川選手が一軍入りしたことが嬉しかったです。
反対に、このメンバーの中に鈴木誠也選手がいないことがとても残念でなりません。
鈴木選手は今年活躍が期待される選手だと思うので、早く復帰してくることを願っています。
開幕まで残り2日!
待ちきれませんが、とにかく開幕戦で勝利を飾れるように今から応援していきましょう!

コメント
この記事へのトラックバックはありません。









この記事へのコメントはありません。